人生の議事録

やっていることとか、考えたこととか。

プライベートが充実しすぎて売れなくなった歌手がいたとして

完全に僕の頭の中の話ですので。

 

大森靖子と銀杏ボーイズの対バンライブを今まさに見てたんです。

それで感じたことを感じたままに書いていきますね。

 

僕は、君と映画とか、清純異性交遊とか新宿とかの曲が好きなんですね。

で、多分マジックミラー以降に作られた曲をほとんど聞いてないんです。

 

当時、聞かなくなった理由は全然分からなくて、

ほんとになんとなく聞かなくなったのだと思っていました。

 

でも多分分かった気がします。

 

僕が好きな曲は、特定の誰かに向けて作られた曲なんです。

たとえばそれが自分でもいいし、友達でもいいし、恋人でもいい。

家族でも子供でも。

 

曲や歌詞にそれらを感じる部分があれば、すごく好きになるんだと思います。

 

でも逆に、少しでも特定の誰かではなくて、

大多数に向けて作られた曲だな。

 

と感じる部分があると、すっかり冷めてしまうのです。

たぶん。たぶんね。

 

銀杏ボーイズもそうで、相変わらず昔に作られた、

東京とかナイトライダーとか漂流教室って今でも聞くんです。

最近の曲は全然聞かないのに。

 

その理由は同じで、なんの曲か忘れてしまったけれど、

ある日銀杏ボーイズの曲を聞いた時に、あれこれは違うな

と思った瞬間があったんです。

 

そして多分それは、昔のように特定の誰かのために作られた曲ではなくて

もう少し広い範囲の人に届けるために作られた曲だと思うんです。

 

これってプライベートが充実してくると、

みんな同じ現象になるんじゃないかな?と思ったんです。

 

まず、売れるとお金がたくさん増えますよね。

そして考えらないくらい多くの人たちに自分の曲を聴いてもらって、

絶対会えないと思っていた人たちと会えたり、一緒に食事したり。

 

こんな夢みたいなことが積み重なると、

僕なら、社会奉仕的な感情が出てくると思うんです。

ほんと極論ですけど、貧しい国の子供たちを救いたいとか

環境問題のこととか高齢化のこととか。

 

で、やっぱり今まで目の前のひとりしか見てなかった人が

数万人、数億人単位の人たちに一瞬でも目を向ける瞬間があると、

つくるものにめちゃくちゃ影響すると思ったんです。

 

だからズレが発生してしまうと思うんです。

いや、でも分かるんですよ。

ひとりの人に作られた曲よりも万人受けする曲の方が

圧倒的に需要はあると思います。

 

でも結局はそういう人たちは、

去っていくのも早いと思うんですね。

万人受けする曲っていうのは世の中にごまんとあるし、

この瞬間も生まれ続けているし。

 

今までファンだった人たちは、

売れた人の曲を聞いて違和感を感じる。

アーティストは、曲調が知らないうちに変わってしまって、

一時的に劇的に売れるかもしれないけれど、

散るのも早い。

 

なぜなら本当に濃いファンは離れていってしまっているし、

うわべのファンは一瞬でいなくなってしまう。

 

 

 

おしっこして寝よ。

6月のまとめ

blog.tinect.jp

  • 人生を変えるのは、一発逆転の出来事ではなく些細な日常の習慣
  • 習慣が意識せずにできるようになったら、次の挑戦をする。常に新しいことをやる
  • 挫折したら、次の習慣に挑戦する。無理して続けなくていい
  • 決して人のせいにはしない
  • 人に親切にする
  • 人生を変えようと思った時点で、すでに変わり始めている

 

blog.tinect.jp

  • ゲームの終盤このゲームを辞めたいと思ったら新しいことをやらなければならない
  • そのためには行動、具体的に動けないのであれば、口にするだけでもいい

 

r25.jp

  • 空腹で若返り効果がある
  • 空腹で健康にもなる

 

headlines.yahoo.co.jp

  • 何かを考える時、真逆のことを考えてあえて思考の振れ幅を大きくする
  • 高校生が進路を考える時「大学に行く」が12時なら「すぐに学校をやめる」が6時

 

medium.com

  • 情熱は行動するから湧いてくる
  • 情熱は、未来差分と行動の初速から生まれる
  • 行動しても結果が変わらないのであれば、環境を変えた方がいい
  • 未来差分を見据えて発信することが大切

 

medium.com

  • 視野を広くもてというのは、「視野を広くも狭くも自由に定義できる能力」のこと
  • 最大限思考していた場合、もしくは思考せざるを得ない状況の場合は命を燃やして輝いている場合が多い
  • 思考停止になったら命を燃やして作られた芸術(音楽や絵画、サービスなど)に触れるとよい
  • 命を燃やしていきたい

 

d.hatena.ne.jp

  • 新しい価値の発見がある
  • 新しい価値観からパーッと広がる物語がある
  • 新しい世界を想像して自分自身がワクワクできること
  • 解決したい問題の本質に迫ることができれば新しい価値観に出会うことができる
  • 事業の醍醐味は自分で発見した価値観で社会が変わる事
  • それで周りを巻きこんで新しい物語を作り出すこと
  • 事業者を志す者は、「これから何をやるのか」「今何ができるのか」によって評価される

 

note.mu

  • 常連さんだけで成り立つお店は多い、そしてその方が経営は楽。でもリスキー
  • 常連さんに嫌われてもいいからリニューアルした方がいい
  • なぜなら新しいお客さんが来ないから、新陳代謝を高めないといけないから
  • しかし、これをすると常連さんに嫌われる可能性が高い
  • でもやった方がいい

 

ueno.link

分析力がすごい…そして面白い

 

 

logmi.jp

  • 武器を手に入れるためには、必要に駆られないと無理
  • 変化が必要な環境に身を置く
  • 自分の領域外のことに飛びつく
  • Twitterのフォロワー数は多い方が得

 

newspicks.com

  • フォロワーが多いアカウントは、「共感」「ニッチ」「ストーリー性」の3つが含まれた発信をしている
  • 共通して言えることは他の人より尖った部分があること
  • 「みんなに愛されよう」のみんなは、自分の生きる範囲のみんなでいい

 

headlines.yahoo.co.jp

  • 自分はまだまだ若いと思い込ませること
  • そうすると次第に本当に若いと思って、なんでもできるようになる
  • 若いと思って開き直ると、たいていの失敗も許せることができる
  • 本当に良いスピーチ

 

note.mu

  • 儲からないことはブルーオーシャン
  • 儲かるかどうかではなく、単に楽しいかどうかで行動を選択できることは大きな強みになる
  • 儲からなそうだけど、なんでやってるの?と思われるくらいが丁度いい
  • 儲からないことをやる自由を謳歌する
  • しかし、クオリティには徹底的にこだわる
  • 本当に楽しいことだけをやる自由な気持ちを持ち続ける

 

gendai.ismedia.jp

  • どん底を楽しむ。神様が与えてくれた試練だと思って挑む。これはこれで面白い人生じゃないかと

 

note.mu

  • 読みやすい文章を作るには
  • ①ひらがなを増やす
  • ②4~5行以内に改行を入れる
  • ③キャッチーな一文を入れる

 

newspicks.com

  • なりたいキャラ設定をしてそれを演じる
  • 無理して背伸びすることで、自然とそれが定着していつの間にか無理じゃなくなる
  • そういう緊張感の中で過ごしているとなぜか結果が出る

 

r25.jp

  • 大人になると、「物事をまとまった一つの出来事」と捉えるので時間があっという間に過ぎる
  • 楽しみながらディティールに注目し、「出来事を増やす」ことで時間を長くすることができる
  • 「気づいた」ということは体験したできごとが増えたということ

 

口内炎がと真剣に向き合わないといけない時が来たのかもしれないと思う今日この頃

口内炎って知ってますよね?

そうです。口の中にできる白いやつです。

ぼくね。あれがしょっちゅうできるんです。

 

つい最近も入れ替わり立ち代わりで

30日くらい存在した口内炎がやっとなおったんです。

 

ようやく解放された!!!

 

と、思った1週間後にほぼ同時にふたつ口内炎ができました。

そして、そのうちの一つがまだ口の中に存在しています。

 

数えたことはないですが、

多分365日中200日くらいは口内炎ができていると思うんですね。

 

しかも特に最近できる口内炎はひどく、

しゃれにならないくらいの大きさまで成長するんです。

言いすぎじゃなく、ほんとに小指の爪くらいのサイズになります。

 

口内炎ができる原因を調べてみると、

 

  • 寝不足
  • ストレス
  • 不規則な生活習慣
  • 食バランスの乱れ
  • 栄養不足

 

この5つが考えられるみたいです。

 

自分自身に当てはめてみると...

 

寝不足

平均して6時間~7時間。

多分、これは平均より少し短いくらいなので、問題ない。

 

ストレス

正直、最近やっている仕事はおもんないなーって思っている。


不規則な生活習慣

休みの日も平日とほぼ変わらないので、問題ない。


食バランスの乱れ

自炊7割、ほっともっと2.5割、コンビニ0.5割。

めちゃくちゃ荒れているわけではないと思う。


栄養不足

これは、ほんまに分からん....

 

この5つの項目の中で一番不明なのは、

「栄養不足」これです。

 

毎日の食事はだいたい自炊をしているけれど、

栄養バランスを考えて作ったことは一度もないんです。

クラシルという料理アプリをみて、

おいしそうだと思った料理を作る。

いつもこんな感じなんですね。

 

 

 

決めた!!!!!

 

 

 

栄養バランスを考えた料理を作るようにしよう。

もしかすると、口内炎ができる原因はそこにあるかもしれない

 

 

ちなみに、口内炎にきくとされている栄養素も紹介されていました。

こんな感じです。

 

  • ビタミンB2:魚類
  • ビタミンB6:バナナ:ピーナッツ
  • ビタミンC:ブロッコリー、ピーマン、いちご
  • ビタミンA:にんじん:かぼちゃ:ほうれん草

 

栄養素に分解してみると、

確かに最近魚を食べていないことが分かりました。

野菜に関しても、にんじんやホウレン草は滅多に食べない。

 

もしかしたら、改善できるかもしれない!

 

来週1週間の食事で改善することは、

肉の代わりに魚料理をつくること。

バナナを食べること。

にんじんorほうれん草を食べること。

※ピーマンは購入済み

 

さっそく実験だ。