人生の議事録

やっていることとか、考えたこととか。

2018/4/30 今日のデスク

f:id:kenshisakamoto:20180430111726j:plain

 

今日は朝から少し読書。

新しく統計の勉強をし始めているところ。

勉強をしようと思ったきっかけは、社内事情が少し変わったから。

もう少し具体的に話すと、エンジニアを海外に外注する動きが活発化しており、

社内エンジニアがディレクターへジョブチェンジする傾向にあるため。

 

やはりコードが書けるディレクターと書けないディレクターでは能力差は歴然。

これまでと同じような働き方をしていると

淘汰されてしまう時期が必ず来るだろうと、危機感を覚えたため。です。

要するに、会社にとっていらない人材にならないために、

ちょっとでもできることを増やしておこう。そういう訳ですな。

 

しかしながら、慣れない単語ばかりで中々前に進まん...

早くも挫折しそうでお先真っ暗状態です...

 

最近の読書の方法はこんな感じ。

①全部読まない、気になったところだけ

②特に重要だと思ったところはラインを引いて付箋を貼る

③付箋を貼ったところは後から見直し、分からないことは調べる

④最後に行動ベースに落とし込み、読んだ内容を実践してみる

 

ただ、これが中々うまくいかない。

特にこういったちょっとだけ技術的なことが書かれている本は、

解決したい課題がベースにないと、実践できない...

これが挫折しそうな原因になっている。

だからまずは解決したい課題を見つけることからやる。

課題が見つかったら、再度本に戻る。

この方がいいかなと思っているところ。

 

さてデスクの話に戻って、左端に緑色の付箋があって文字が書いてある。

これには、”新幹線のチケット購入”と書いてある。

僕は、よく付箋を使ってどうしてもその日にやらないといけないことをメモする。

新幹線のチケットは、名古屋に行くためのもの。

5月に開催される森道市場2018という音楽フェスに友人と参加するためだ。

 

去年の9月に初めて野外フェスに参加してから、ハマった。

音楽の趣味が合う友人と外でビールを飲みながら、

大好きな音楽を聴く時間があんなにも至福だとは思わなかった。

とにかく最高だった。

 

また、夜にホテルでお酒を飲みながらワイワイと話をするのも、

修学旅行に来たようで、学生の頃に戻ったような気分を味わうことができる。

これも最高だった。

 

んで、僕が代わりに友人の分のチケットも購入することになっており、

それを忘れないためのメモ。

 

改めてみると、ごちゃごちゃしたデスクだな(笑)