人生の議事録

やっていることとか、考えたこととか。

なぜランニングができないのか?

noteで深津さんが、面白い企画をやっていた。

 

宿題


あなたが日常で困っている問題を、「5つのなぜ?」で5段階、しっかりと掘ってみよう。そしてnote.muに「#深く考える訓練」というタグで投稿し、お互いの答えや思索をみてみよう。

 

こんな感じの企画。

noteは登録だけしてみたものの、全然使ってないので、はてなブログの自分のカテゴリーを使ってやってみようと思う。

僕自身深く考えるのが苦手だし、いい訓練になりそう。

 

やり方はこんな感じ。

 

「5つのなぜ?」


ものごとについて、5回「なぜ?」と深堀りをする。 The Five Whys(5つのなぜ?)は、たったそれだけのシンプルな思考ツールだ。

大抵の人間は、2〜3段階深く以上ものごとを考えられない。いままでの人生で、そのような訓練をうけてきていないからだ。たった5回、「なぜ?」を深堀りするだけで、大半の人間よりも、物事を深く考えることができる。

 

今日のテーマは「なぜランニングができないのか?」

先週くらいから、もっと沢山運動がしたい!と思って朝仕事に行く前にランニングをしようと決意した。しかし、すでに7日くらい経過したが、決意してから一度も走っていない。

そこでなぜ僕は走ろうと決意したにも関わらず、ランニングができないのか5回のなぜを使って考えてみようと思う。

 

Q.なぜランニングをしないのか?

A.朝起きられないから

 

Q.なぜ朝起きられないのか?

A.目覚ましが鳴っても、アラームを止めて二度寝してしまうから

 

Q.なぜ二度寝してしまうのか?

A.昨日はよく働いたからもう少し寝ようと思ってしまうから

 

Q.なぜよく働いたからもう少し寝ようと思ってしまうのか?

A.朝走る事で体力を消耗してしまうと、仕事が頑張れないと思うから

 

Q.なぜ、朝走る事で体力を消耗してしまうと、仕事が頑張れないと思うのか?

A.今日もどうせ遅くまで仕事するし、走ることよりも寝ることを優先した方がいいと考えているから

 

ここまで。

なぜランニングができないのか?という質問に対して、5回なぜを繰り返して分かったことは、ランニングができない理由として、僕はランニングが好きじゃない、朝起きることがツライといったことが本質ではないことが分かった。

 

本質は、ランニングをする時間よりも寝る時間を優先しているから。特に最近は任される仕事が多くなった影響で、21時や22時くらいまで残って仕事をすることが多くなっている。

そして自分の中で、ランニングは時間がかかること。という固定概念があることも分かった。そもそもランニングは5分でも10分でもいいはずだ。

 

僕は勝手に長い時間を走ることを前提としたランニングをイメージしていた。

なので、ランニングをするためには5分とか10分の短い時間設定にすることでチャレンジできる可能性は広がる。

 

と思う。(笑)

 

こんな感じであってるのかな?

これ面白いからちょっとの間継続してやってみよ!

 

おわり。