はてなブログを始めて早半月
はてなブログを始めて早半月が経った。
正直こんなに続くと思っていなかったから、
「おお!やるやんおれ!」という感じ。
性格上、結構いろんなものに手を出して挑戦をするタイプなんだけど、
いつも全然続かない。大抵1週間くらいで飽きる。
だから半月続くのはかなり珍しい方で、
なんとなく、ブログを書くっていう行為が向いているのかなと思っちゃったりしている訳です。
一応、毎日更新を目標にしているけど、あまり気張り過ぎるとすぐにバテテやらなくなるので、更新しない日があってもまあいいか。くらいの気持ちでこれからも続けていこうと思う。
んで、やっぱりブログを書いていると、アクセス数が気になるんよね!
もうこれはみんなそうだと思うけど。
まだ始めて間もないから「誰も見てないって!」と心の中では思うものの、今日はどれくらいの人が見に来てくれたかな??
と仕事が終わって自宅のPCを開くとまずはブログの管理画面を開いて、アクセス数を確認する日々を送っている。
ちなみに現在のアクセス数の推移はこんな感じ
wwwwwwまさに絶望ビリー。
まあ、見事に見られてないこと。
正直これどうなんやろ?でも絶対に他の人よりも少ない自信あるわー。
平均するとデイリー平均3人以下って。無駄に平均2回いうてもうたわ。
この3人もはてなブログ運営事務局が自動閲覧機能かなんかでシステム的に履歴残してるだけの気がしてきたわ。
「こいつのブログ閲覧数いつまで経ってもゼロやから、しゃーなし閲覧履歴付けといたるか!」
みたいな会話をしてそう....
次の日
「あいつのブログ今日もアクセスゼロやってんで!可愛そうやから今日は4アクセスつけといたろか!あんま変わらへんけどな!シャハハハハ」
みたいな
妄想でもマジへこみするわ。
でも、でもですよ!
はてなブログ運営事務局からしかアクセスをもらえない私のブログやけど、先日ついに「スター」とやらをもらうことができた!(先日っていってもかなり前で、スターに気付いたのが最近っていう...)
challengdirector.hatenablog.com
これこれ!このブログ。
全然大したこと書いてないんやけどね(笑)
いや、マジでうれしかった。
「初音りず」さんありがとうございます。
んで、どんな子なんやろーってブログをのぞいてみると....
いや、むっちゃスターついてますやん!
読者むっちゃいてますやん!
記事むっちゃおもろいやん!
なんと雲の上のお方でした。
しかもブログを始めてからまだ2か月ちょっとと今の私とそこまで変わらない。
あと1ヵ月後に読者が50人とか絶対無理!
スターが30個とか絶対むり!
とテンションが落ちる私。
せっかくなので読者登録をさせていただきました。
ブログの書き方とか勉強させていただこう。
はい。以上。