人生の議事録

やっていることとか、考えたこととか。

すごく迷ってる

今、ものすごく迷っていることがある。

以下のエントリを読んだことがきっかけだ。

workswitch-ibs.inte.co.jp

 

めちゃくちゃ面白くて、ためになる記事だった。

ただそれだけに、悩むことになってしまった。

 

自分は今年28歳になる。そろそろ、どういうキャリアプランを立てようかとか人生設計をどうしようかとか、今の会社を何年続けようかとかを結構わりと本気で考えるようになった。

 

他にも選択肢はきっとあると思うけれど、たなかひろのぶさん的には、30代が選ばなければならない戦術として以下の2つをあげていた。

 

A.社会情勢に対応するために、自分が変わる
B.社会情勢にかかわらず、変わらない力を身につける

 

で、たなかひろのぶさんの記事のBの選択しの部分を読んで、じゃあ自分が得意なものってなんだろう?って考えた時に全然思い浮かばなくて正直かなり焦った。これ今、本気で何かにチャレンジしたり一歩踏み出さないと大変なことになってしまう。と...

 

たなかひろのぶさんは、文字を読むことが昔からの習慣で得意なこと。と書いてあったので、おそらく速読とまで言わずとも読むのが早かったり、言葉をよく知っていたり、理解力が優れているのだろうと想像がつく。

 

自分はというと、昔から勉強をしてきたタイプではなく、とにかく頭悪い。どういうタイプの頭の悪さかというと、物事理解するのにそこそこ時間がかかるタイプだ。上司や先輩からをイライラさせることもたまにある。

 

これは結構前から自覚しており、少しでも改善しようとなるべく本を読むようにしてきた。ペース的には月に一冊程度だが割と継続して読めている。ただ、全然読むの早くならないし、相変わらず何度も同じところを読んでしまう。要するに理解力が乏しい。

 

なので、本を継続して読むのはどうなんだろうなー。と。

でも本を読むのは決して嫌いじゃないし、むしろ好きだ。最近では、ホリエモンが書いた拝金という小説を読んだがかなり面白かった。フィクションとは言いつつも、リアリティのある描写と登場人物に興奮した。

 

ホリエモンの話はおいておくとして。

そこで、自分の得意なものってなんだろう?とこの3連休を使ってシンキングタイムしてみた。(実際に考えてたのは2時間くらいだけど)

んで、結果自分が他者より優れていると思うことがいくつか出てきたので紹介する。あ、ちなみに小学生くらいの頃まで遡って書いてみると結構おもしろかった。

 

<小学生>

  • 字がきれい
  • 足が速い

<中学生>

  • 足が速い
  • 面白い
  • バントがうまい
  • 守備がうまい

<高校生>

  • 面白い
  • 絵が上手い

<大学生>

  • 字がきれい
  • ノートのまとめがうまい
  • おしゃれ

<社会人>

  • 議事録のまとめがうまい
  • 文章を書くのがうまい
  • 動画編集ができる(結婚式の余興ムービー程度)
  • ロックバンドに詳しい
  • WEBに詳しい

 

小学生まで遡って書いてみるのは楽しい作業だけれども、改めて眺めてみると自分って無能だなと。字がきれいと、足が速いばっかりやんと書いたあと少し悲しくなった。でも社会人になって割とまともなことで褒められているなと思うと、ちょっとは頑張った成果がでているなと若干のうれしさもある。

 

んで、WEBとか動画編集に関しては、コツコツ伸ばしていけばそれなりのスキルになる分野だと思う。特に動画編集とかはめっちゃ興味あるし、極めたいないーと心の隅で思っている。

 

次、Aを考えてみるとやっぱりやるなら英語かなとひそかに思っている。少し前から勉強してみようかなとは思っていたし、好きなロックバンドが英語詩だから余計に興味がある。ただまだ手は付けていない。

 

むー。もう少し考えてみよう。